測定方法
筑西市では、学校給食の安全性を確認するため、小・中学校で出される給食について、放射性物質の測定を実施しています。
測定方法
〇学校給食のまるごと測定を実施しています。
第1グループ |
明野学校給食センター 大村小学校、村田小学校、鳥羽小学校、上野小学校、長讃小学校、明野中学校、明野幼稚園、 協和中学校、協和幼稚園 協和保育所 認定こども園せきじょう |
|
第2グループ |
下館学校給食センターA 下館中学校、下館西中学校、下館南中学校、下館北中学校、関城中学校、 下館学校給食センターB 川島小学校、五所小学校、中小学校、河間小学校、大田小学校、嘉田生埼小学校、新治小学校、 下館学校給食センターC 下館小学校、伊讃小学校、竹島小学校、養蚕小学校、関城西小学校、関城東小学校、古里小学校、 小栗小学校
|
◎問い合わせ先・・・下館学校給食センター(25-0131) |
- 2017年4月17日
- 印刷する