住所の異動【転入・転居・転出】
届出事項
|
持参するもの
|
注意事項
|
転入届
(市外から移ってきたとき) |
●届出人の印鑑
●転出証明書 ●マイナンバーカード
●年金手帳(加入者のみ) ●住居表示設定通知書(幸町のみ) ●在留カードまたは特別永住者証明書
(外国人住民のみ)
|
●転入した日から14日以内に届け出をしてください。
●国民健康保険に加入する人はその旨を申し出てください。 ●幸町は、住居表示の設定が必要となります。 (都市整備課にて確認してください) |
転出届
(市外に移るとき) |
●届出人の印鑑
●印鑑登録証(登録者のみ) ●国民健康保険証(加入者のみ) |
●転出証明書を発行しますので、転出先に移ってから14日以内に転入届けを済ませてください。
●転出先の住所を確かめてください。 |
転居届
(市内で住所を移すとき) |
●届出人の印鑑
●国民健康保険証(加入者のみ) ●マイナンバーカード
●住居表示設定通知書(幸町のみ) ●在留カードまたは特別永住者証明書 (外国人住民のみ)
|
●転居した日から14日以内に届け出をしてください。
●幸町は、住居表示の設定が必要となります。(都市計画課にて確認してください) |
転籍届
(本籍を移すとき) |
●届出人両方違う印鑑
●戸籍謄本 (市内間での転籍には不要) |
●筆頭者と配偶者の自筆の署名と押印が必要です。
ただし、夫婦の一方が死亡などにより除籍されているときは、筆頭者(配偶者)のみの届け出となります。 |
※このほか、世帯主変更・世帯合併・世帯分離などの世帯事項に変更があったときにも届出をしてください。詳しくは担当課までお問い合わせください。
※転入・転出・転居届等住民異動届の際は、届出人本人確認がありますので、顔写真のついた証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住基カード、在留カードまたは特別永住者証明書等)を提示していただきます。
関連ファイルダウンロード
- 市外へ転出される方へ PDF形式/202KB
- 転出届【郵送用】PDF形式/150.1KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年12月9日
- 印刷する