教育・文化・スポーツ

銅 五鈷鈴(ごこれい)

指定区分
市指定文化財(工芸品)
指定年月日
昭和58年4月15日
所在地
黒子地内
管理者
千妙寺
時代・時期
鎌倉時代
大きさ
総長18.4cm、鈷張4.8cm、
鈴張8.0cm

五鈷杵の一具として伝来したもので、五鈷鈴は、修法のとき、諸尊を驚覚して歓喜させるために振り鳴らすもので密教法具の中でもとくに尊重されます。
黒褐色の白銅質で、五鈷杵とともに鍍金(ときん)は施されてはいません。鈷部(こぶ)は脇鈷がすぼまり、先端は中鈷に鋳着き、鈴身は大きく、口縁部が厚いところなど、鎌倉時代末ころの品と思われます。口縁地付部に「千妙寺」の針書があります。

 

銅 五鈷鈴(ごこれい)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒308-8616 筑西市丙360番地 本庁舎3階 

電話番号:0296-22-0182

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る