県指定文化財 -詳細-
- 羽黒神社本殿(附棟札1枚)(はぐろじんじゃほんでん)
- 上羽黒神社本殿及び拝殿(かみはぐろじんじゃほんでんおよびはいでん)
- 絹本著色八景の図(けんぽんちゃくしょくはっけいのず)
- 絵馬(羽黒神社)
- 絵馬(上羽黒神社)
- 来迎の弥陀(らいごうのみだ)
- 絹本著色両界曼荼羅図(けんぽんちゃくしょくりょうかいまんだらず)
- 絹本著色毘沙門天像(けんぽんちゃくしょくびしゃもんてんぞう)
- 絹本著色日吉山王本地仏曼荼羅図(けんぽんちゃくしょくひえさんのうほんじぶつまんだらず)
- 木造愛宕明神立像(あたごみょうじんりゅうぞう)
- 木造阿弥陀如来坐像(もくぞうあみだにょらいざぞう)
- 木造狛犬(もくぞうこまいぬ)
- 銅造誕生釈迦仏立像(どうぞうたんじょうしゃかぶつりゅうぞう)
- 螺鈿硯箱(らでんすずりばこ)
- 銅鐘(どうしょう)
- 板碑(いたび)
- 大袖鎧(おおそでよろい)
- 石造五輪塔(せきぞうごりんとう)
- 板碑(いたび)
- 小栗内外大神宮太々神楽(おぐりないげだいじんぐうだいだいかぐら)
- 船玉古墳(ふなだまこふん)
- 伊佐城跡(いさじょうあと)
- 久下田城跡(くげたじょうあと)
- 板谷波山生家(いたやはざんせいか)
- 2010年1月21日
- 印刷する