1 民生委員推薦会については、新市において設置する。人数は14人とする。
2 災害弔慰金、災害障害見舞金支給、災害援護資金貸付については、現行のとおり新市に引き継ぐものとする。
3 災害見舞金については、合併時までに調整する。
4 戦没者追悼式については、現行のとおり新市に引き継ぐものとし、合併後、新市において統一を図る。
5 戦没者遺族弔慰金、援護(戦没者等の妻に対する特別給付金等)事業については、現行のとおり新市に引き継ぐものとする。
6 寝具類等洗濯乾燥消毒サービス事業については、合併時に廃止する。
7 進行性筋萎縮症者療養給付については、国・県の制度に基づき新市において実施する。
8 子育て奨励金については、当面は現行のとおりとし、合併後、新市において調整する。
9 福祉センターの管理については、現行のとおり新市に引き継ぐものとする。
10 ふれあいセンターの管理については、現行のとおり新市に引き継ぐものとする。
11 町民総合センターの管理については、現行のとおり新市に引き継ぐものとする。
|