下館市・関城町・明野町・協和町合併協議会
合併協定項目協議事項 | ◎地方税の取扱いについて |
協議結果 |
1.個人住民税の税率については、標準税率とする。 2.法人住民税の税率については、均等割を標準税率の1.2倍とし、法人税割を14.7%とする。 ただし、合併特例法第10条の規定を適用し、平成17年度までは、現行のとおりとする。 3.固定資産税については、現行のとおりとする。 4.軽自動車税については、現行のとおりとする。 5.市町村たばこ税については、現行のとおりとする。 6.入湯税については、合併時までに調整する。 7.都市計画税の税率については、0.3%とする。 ただし、関城町、明野町及び協和町については、合併特例法第10条の規定を適用し、平成21年度までは課税を免除する。なお、不均一課税適用期間後(平成22年度以降)の税率については、都市計画事業の動向等を勘案し、新市において検討する。 8.各税目の納期及び減免については、合併時までに調整する。 |
提案期日 | 平成16年2月13日(金) |
協議終了日 | 平成16年2月13日(金) |