2025年3月29日(土)のカレンダーです

【ちく誕20】特別企画★「廣澤美術館」「ユメノバ」が特別料金で入場できます

本市は平成17年3月28日に合併し、令和7年3月28日で市誕生20周年を迎えます。

20周年を記念して、ザ・ヒロサワ・シティ「廣澤美術館」及び「ユメノバ」の料金を、下記の期間に限り筑西市民は半額でご利用いただけます。

この機会にぜひご利用ください。

 

※お住まいが筑西市であることを確認しますので、お越しの際は身分を証明できるものをご持参下さい。 (例:運転免許証、マイナンバーカード、学生手帳など)

 

実施期間

 

令和7年3月28日(金) ~ 30日(日) の3日間

料金

特別料金については、下記チラシをご覧ください。

hirosawa_chirashi

 

 

お問い合わせ(ザ・ヒロサワ・シティ)

ホームページ:ザ・ヒロサワ・シティ公式ホームページ

住  所:〒308-0811 茨城県筑西市茂田 ザ・ヒロサワ・シティ

営業時間:10:00~17:00(最終16:30)

定 休 日: 月曜日

電話番号:

 ◆廣澤美術館 ☎ 0296-45-6228

 ◆ユメノバ  ☎ 0296-48-7417

このページの内容に関するお問い合わせ先

【ちく誕20】アルテリオにスカイランタン®を展示します

令和7年3月28日は、筑西市が誕生して20年となる記念日です。

この特別な日に、筑西市と皆さまのこれまでの歩み、そしてこれからの未来を照らす、夜桜をイメージした桜色の「スカイランタン®」をしもだて地域交流センター アルテリオに展示します。

 

筑西市の木である桜にみたてたスカイランタン®に囲まれた、幻想的な空間をお楽しみください。


スカイランタン

日本スカイランタン協会ロゴ

日本スカイランタン協会HP

http://www.skylanternassociation.com/

展示期間

 令和7年3月28日(金)~令和7年3月29日(土)

 両日ともに18:30~20:30

 ※アルテリオは21:00に閉館となります。

展示場所

 しもだて地域交流センター アルテリオ

 ※駐車場はアルテリオ地下駐車場をご利用ください。

  ただし、アルテリオの地下駐車場は21:00以降入出庫できなくなりますのでご注意ください。

イベント情報

ご来場の方に、筑西市20周年記念グッズをプレゼント

しもだて地域交流センター アルテリオ1階 カフェブリーズにてスカイランタン®カフェ限定オープン

 期間中は20:30まで営業

 お得なセットもご用意しております。

令和7年3月29日(土)20:30以降、ご希望の方へスカイランタン®をプレゼント(お一人様1つ限り)

 ※展示されていたものになりますので、無くなり次第終了となります。

  ヘリウムガスが充填されており、気密性が高いので、数日間はふんわり浮かんだ状態が持続します。

 

【注意事項】

・当日は、ランタンの明かりを楽しんでいただくため、しもだて地域交流センター アルテリオの照明を一部消灯しております。

 足元や身の回りにご注意ください。

・施設利用者の方もいらっしゃいます。走り回ったり大声を出さないでください。

・スカイランタン®を含め、展示物には手を触れないようお気を付けください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

【企画展】 筑西市誕生20周年記念 第8回小中学生秀作ポスター・絵画展&筑西市誕生20周年記念作品展

小中学生ポスター展2025
 

展覧会情報

平成28年から始まった「筑西市小中学生秀作ポスター・絵画展」は、今年で8回目となりました。

昨年4月に明野中学校と明野地区の小学校5校(大村小、村田小、鳥羽小、上野小、長讃小)が統合され、「明野五葉学園」として新たなスタートを切り、このたび初めての参加となります。

本展覧会では、令和6年度に全国で開催されたポスター・絵画コンクールで入賞・入選した秀作約70点に加え、筑西市の誕生20周年を迎えるにあたり、市内22校の子どもたちが、筑西市の未来・魅力を伝える記念作品を制作しました。

子どもたちならではの視点で描かれた作品を、どうぞご覧ください。

 

会期

令和7年3月22日(土)~ 4月13日(日)

休館日:月曜日

 

開館時間

午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

 

入館料

無料

★ 同時開催の【春季所蔵品展「春眠-やさしい色彩に包まれて」】は、有料です。

  一般 210円/団体(10名様以上) 160円/高校生以下無料

   ※ 障がい者手帳等をご提示の方と付き添いの方1名様は無料です。

   ※ 3/28~30は筑西市誕生20周年を記念して、春季所蔵品展を【無料】開放します。

 

関連イベント

春季所蔵品関連イベント

 ❓ みんなで謎解き ❓

   謎解きに参加してステキなプレゼントをゲットしよう!

   会場:所蔵品展示室

 


主 催:筑西市/筑西市教育委員会

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

しもだて美術館

〒308-0031 筑西市丙372番地

電話番号:0296-23-1601

ファクス番号:0296-23-1604

メールでお問い合わせをする
  • 印刷する