2019年9月11日 社会福祉課長 國府田 和伸のブログ
みなさん、こんにちは。
社会福祉課の國府田です。
社会福祉課について、紹介します。
社会福祉課は、保護グループと地域福祉グループの2グループで構成されています。
まず、保護グループでは、経済的に困窮する国民に対して、生活保護法による公的扶助制度の業務を担当しています。
生活保護の申請には、生活保護制度の仕組みや要件、各種社会保障施策などの活用について十分な説明を行うためにも、生活保護担当窓口での事前の相談が大切だと思います。
また、地域福祉グループでは、地域社会の社会福祉全般の見守り、高齢者や児童生徒の安全など生活面での援助・支援・助言を行う民生委員児童委員関係事業、犯罪や非行のない社会づくりを目指す全国的活動である「社会を明るくする運動」事業、災害時における要配慮者支援制度の運用と充実を図るための災害時要援護者(避難行動要支援者)対策事業など、ほかにも多くの福祉業務を担当しながら、市民サービスの向上をめざし、職員一同取り組んでいます。
さて、私ごとですが、最近スマホデビューし、写真を撮り始めてみました。
筑西市は、かっこいい筑波山が見えるまちです。一度(何度でも大歓迎です)おこしください。
小腹が減ったら、下館ラーメン・筑西のやきそばを食べてみてください。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。