有料広告掲載について
筑西市では、市財源の確保と企業の活性化を目的に広報筑西ピープル・筑西市ホームページ・窓口封筒への有料広告掲載を募集しています。
広告の位置、規格及び掲載料
種類
|
掲載位置
|
規格
|
回数又は期間
|
掲載料
|
担当課 |
広報紙
|
紙面(表紙及び最終面を除く。)
|
267×180mm
|
1回当たり
|
100,000円
|
広報広聴課 ☎24-2172 |
212×180mm |
1回当たり
|
80,000円
|
|||
158×180mm | 1回当たり | 60,000円 | |||
103×180mm
|
1回当たり
|
40,000円
|
|||
49×180mm |
1回当たり
|
20,000円
|
|||
49×88mm |
1回当たり
|
10,000円
|
|||
ホームページ
|
トップページで、別途指定する位置
|
表示方式は、バナー広告とし、
1枠当たり、縦52ピクセル、横137ピクセル 4KB以内で、GIF形式 (GIFアニメーションは可とする。) |
1ヶ月当たり
|
5,000円
|
|
窓口封筒
|
長形3号裏面であって、別途指定する位置
|
1枠当たり 50×100mm
|
当該封筒を使用する期間
|
管財課にお問い合わせください。
|
管財課 ☎22-7677 |
掲載できる広告は、次のいずれにも該当しないものです。
- 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれのあるもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律122号)第2条に規定する営業に該当するもの
- 貸金業の規制等に関する法律(昭和58年法律32号)第2条に規定する貸金業に該当するもの
- 政治活動又は宗教活動に関するもの
- 意見広告及び個人の宣伝を内容とするもの
- 虚偽、誇大又は紛らわしい表現により誤解又は不利益を与えるおそれのあるもの
- 掲載媒体の公共性、中立性及びその品位を損なうおそれのあるもの
- 前各号に掲げるもののほか、広告として掲載することが適当でないと市長が認めるもの
申込方法
広告掲載申込書に掲載しようとする原稿を添えて、広報広聴課まで申し込みください。(広告掲載申込書は市のホームページからダウンロードするか、広報広聴課まで取りに来てください。)
申込
随時受付しています。
※関連書類については、下記「関連ファイルダウンロード」よりご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 筑西市広告掲載申込書(様式第1号)PDF形式/34.83KB
- 筑西市広告掲載申込書(様式第1号)WORD形式/72.82KB
- 筑西市有料広告掲載取扱要綱PDF形式/118.67KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2010年2月2日
- 印刷する